プロと進める
失敗しないDX推進 デジタルスイッチ

DXで業務をスムーズにするイメージのイラスト

課題の整理や手間のかかるシステム選定は
ITのプロにまるっとお任せ!

  • サービスのポイント1 「最低契約期間3ヶ月」
  • サービスのポイント2 「継続率98%」

    2021年~2024年
    3カ月以上の連続契約率

  • サービスのポイント3 「月額料金10万円〜」

伴走型 デジタル化
推進サービス

デジタルスイッチ とは?

ITのプロ人材が業務効率化を
ご支援をするサービスです
アナログ業務をデジタル
スイッチ
させます

お客様とIT専門家による課題解決のプロセスを表した図

こんなお悩みは
ありませんか?

  • デジタル人材が不在
    何から始めればよいか
    分からない

    • 業務兼任でデジタル化を進めているが、なかなか思うように進まない
    • 従業員の業務変革に対する抵抗感が強く、ITツールの導入が進まない
  • ノウハウ不足
    専門的知見や施策検討の
    サポート
    がほしい

    • 世の中にITツールがあふれていてどれが自社に最適なのか判断できない
    • 自社の状況を分かった上で、客観的なアドバイスや実行支援をして欲しい
  • 専門家を活用したいが
    高額で手が出せない

    • IT人材の採用はコストがかかり過ぎる
    • ITコンサルは高額で手が出せない。

そのお悩み デジタルスイッチ で解決!

  • プロジェクト推進
    を強力にサポート

    • ノウハウをもった専門家がメンバーとしてプロジェクトを先導
    • 経営層・各部門としっかりと対話し、円滑にデジタル化を推進
  • 各分野の専門家が
    多様なIT課題を解決

    • ご依頼内容に応じて各分野のスペシャリストがご対応
    • 生成AIの活用など最新技術の活用にも対応
  • 柔軟なプラン調整で
    コストを大幅削減

    • シンプルで分かりやすい3つのプランをご用意
    • 必要な時に、必要な時間だけ依頼が可能!リソースとコストを最適化

デジタルスイッチ
できること

  • 要件整理

  • IT戦略立案

  • 業務分析

  • システム選定

  • プロジェクト
    管理・推進

  • AI活用支援

実績が豊富な業種

  • 製造業

  • 建設業

  • 卸売業

  • 飲食業

サービスの流れ(一例)

  1. Step01

    ヒアリング

    効果的な解決策を見つけるために、直面している問題や必要としていることを詳しくお伺いします。

  2. Step02

    現状調査・分析

    現在の状態を可視化します。社内システムの全体像や業務フローを図解し、課題の真因を客観的に調査します。

  3. Step03

    解決策の提案

    現状と理想の差を埋めるための解決策を提案します。前Stepで得た情報を基にインパクトや費用を考慮し、施策の優先順位を決めます。

  4. Step04

    実行支援

    決定した解決策を実行するためのサポートを行います。スケジュールを守りながら、プロジェクト全体を管理して進めます。

活用事例

Case01

販売・生産管理システムの刷新 レガシーシステムからの脱却でコストを45%削減!

寄り添う姿勢と、実行支援力が決め手でした。社内のデジタル化が一気に加速しました。

株式会社幸煎餅 様

所在地
群馬県前橋市
業種
米菓製造業
URL
https://www.7292.com/
株式会社幸煎餅の画像

before 依頼時の課題

  • 基幹システムが老朽化し、早急な入れ替えが必要だった。
  • 既存ベンダーからの提案は高額で、自社に最適かどうか不安があった。
  • 社内にデジタル人材がおらず、選定ノウハウもいないため、他のシステムと比較検討することができずに困っていた。

after 効果・成果

  • システム導入コスト45%削減
  • 23社ピックアップした中から最適な会社を選定
  • クラウド対応で外出先からのアクセスも可能に
  • 他にも二人三脚で業務デジタル化が加速
    (勤怠管理、Microsoft 365活用、生成AI活用など)
Case02

現場・原価管理システムの導入 脱エクセル!理想のシステムで大幅な業務効率化

一つの入力が全部に連動することに感動。自社の業務に最も合ったシステムに巡り合えワクワクしている。

株式会社群馬建水 様

所在地
群馬県前橋市
業種
防水工事業
URL
https://ken-sui.jp/
株式会社群馬建水の画像

before 依頼時の課題

  • 業務の多くがエクセルや紙でのアナログ管理で情報の転記が多発していた。
  • 工事件数が増えるにつれて、社員の負担も増加していた。
  • 何社もシステムデモを見たが、自社の業務に合うものが見つからず、時間ばかりがかかっていた。

after 効果・成果

  • 約3カ月で理想のシステムを採用
  • 要件に沿ったオリジナルシステムを構築
  • 業務フロー図を使った棚卸の結果、自社の課題が明確に
  • エクセルからの脱却により大幅な業務改善
  • 従業員のITへの理解度が向上し、前向きな意見が出る風土に

お客様の声

さまざまな企業様に
ご活用いただいております

※前身であるデジタル・イノベーションLabの実績を含む

よくあるご質問

  • A.

    もちろんです。ヒアリングで現状の課題を明確化し、適切な解決策をご提案します。漠然とした不安や悩みでもお気軽にご相談ください。

  • A.

    全く問題ございません。ITの知識がなくても安心していただけるように、丁寧にサポート致します。専門用語を使わず、分かりやすくご支援させていただきますので、ご安心ください。

  • A.

    もちろん可能です。お客様のご要望に応じて、ご指定の場所まで訪問させていただきます。お気軽にご相談ください。

  • A.

    稼働時間にあったプランに変更することが可能です。
    前月の締め日までに担当までお申し付けください。

CONTACT

業務デジタル化の課題を解決する
無償相談実施中!

お問い合わせ・
無料相談はこちら